管理人:ヨジマン

野菜作りの他にも色々なことに挑戦していきたいと思います。あとフレンチブルドッグとの暮らしも!

お問い合わせはこちら

名前:ぶんた

フレンチブルドッグ

ナスの茶色いキズの様ような模様。ミナミキイロアザミウマかも。追肥もしました。


IMG_1416

このナスの茶色いシワの様なヒビの様な模様。育ち始めたときからずっとこんなかんじです。ちょっと調べてみました。

原因と思われるものピックアップしてみます。

ミナミキイロアザミウマ
害虫。

症状は以下の通り。(参考:佐賀県農業試験研究センター)
(1) 発生の初期は、葉表の主脈に沿い褐・白色の小斑点状の食害痕が生じる。
(2) 寄生密度が増加し成幼虫の食害がすすむと、葉裏の組織が破壊され、しだいに葉緑が褐変して内側に巻縮する。また、落葉することもある。
(3) 葉以外に、葉柄・軟弱な茎・果梗・萼・果皮にも、カスリ状の傷が生じる。
(4) 果実の被害は花・幼果時のへた下の加害による傷が、果実の肥大とともに拡大し、へたから連なるコルク状の傷となる。

(1) あったような、なかったような。
(2) あったな。内側に巻縮している葉があります。
(3) あったような、なかったような。
(4) これ。

ほぼ間違いないくらいにミナミキイロアザミウマの症状でした。

対策は以下の通り。
(1)防虫ネット(近寄らせない)×
(2)ポリマルチ(葉で産卵、ふ化。幼虫が葉を食べて、地面におちて蛹になる。蛹は土中でふ化。成虫になって上がってくるのを防ぐ)×
(3)ヒメハナカメムシ(天敵を利用して駆除するらしい。すごいねこれ。)×
(4)農薬散布(住友化学園芸 ベニカベジフルスプレー 1000ml

なんの対策もできていないという・・・。

結局花時代に食べた後のキズが残って実がでかくなるに連れてキズも大きくなるってことでしょうか。実害はこのナスのみだけなのでこれからミナミキイロアザミウマにも注意をして観察してみたいと思います。

IMG_1421

追肥も。プランターの土が減ってきたので、今回はまじめに土と混ぜてから追肥しました。


ブログランキング・にほんブログ村へ

コメントを残す

*